「SAPによる部品手配プロセス 入荷管理・諸掛管理」の版間の差分

提供:Tsubopedia
編集の要約なし
 
(2人の利用者による、間の4版が非表示)
2行目: 2行目:
*試作品以外の場合<BR>
*試作品以外の場合<BR>


「移送ルートマスタ」で、サプライヤ・仕向先プラント・AIR or SEA 等ごとに「資産移転ポイント」を設定し、Purchase Orderで資産移転ポイントが判定され、[[ASN]]で未着品計上日が決定する。<BR>
「移送ルートマスタ」で、サプライヤ・仕向先プラント・AIR or SEA 等ごとに「資産移転ポイント」を設定し、Purchase Orderで資産移転ポイントが判定され、[[ASN]]で未着品計上日が決定する。<BR>
資産移転ポイントとASN日付項目は、以下のように紐付けられている。<BR>
資産移転ポイントとASN日付項目は、以下のように紐付けられている。<BR>


[[file:未着品計上日(試作品以外).png]]<BR>
[[file:未着品計上日(試作品以外).png]]<BR>
A…引渡日(SHIPDATE)、B…ETD(ETD)、C…ETA(ETA)、D…納入日<BR>
A…引渡日(SHIPDATE)、B…[[ETD]](ETD)、C…[[ETA]](ETA)、D…納入日<BR>


*試作品の場合<BR>
*試作品の場合<BR>


「未着品計上判定テーブル」で、インコタームズごとに「未着品計上日パターン」を設定し、Purchase Orderで未着品計上日パターンが判定され、ASNで未着品計上日が決定する。
「未着品計上判定テーブル」で、[[インコタームズ]]ごとに「未着品計上日パターン」を設定し、Purchase Orderで未着品計上日パターンが判定され、ASNで未着品計上日が決定する。
未着品計上日パターンとASN日付項目は、以下のように紐付けられている。<BR>
未着品計上日パターンとASN日付項目は、以下のように紐付けられている。<BR>


22行目: 22行目:
②仕入先≠出荷日基準の場合、発注日で「単価履歴TBL」から単価取得する。<BR>
②仕入先≠出荷日基準の場合、発注日で「単価履歴TBL」から単価取得する。<BR>
3.仮AP=単価履歴TBLの単価×ASN数量<BR>
3.仮AP=単価履歴TBLの単価×ASN数量<BR>
[[category:PRISMA]]
[[category:SAP]]

2015年12月8日 (火) 07:32時点における最新版

未着品計上日(資産移転ポイント)の決定ロジック

  • 試作品以外の場合

「移送ルートマスタ」で、サプライヤ・仕向先プラント・AIR or SEA 等ごとに「資産移転ポイント」を設定し、Purchase Orderで資産移転ポイントが判定され、ASNで未着品計上日が決定する。
資産移転ポイントとASN日付項目は、以下のように紐付けられている。


A…引渡日(SHIPDATE)、B…ETD(ETD)、C…ETA(ETA)、D…納入日

  • 試作品の場合

「未着品計上判定テーブル」で、インコタームズごとに「未着品計上日パターン」を設定し、Purchase Orderで未着品計上日パターンが判定され、ASNで未着品計上日が決定する。 未着品計上日パターンとASN日付項目は、以下のように紐付けられている。


01…引渡日(SHIPDATE)、02…ETD(ETD)、03…ETA(ETA)

仮AP(買掛金)の計算ロジック

1.「ビジネスルールマスタ」で ①仕入先=出荷日基準 or ②仕入先≠出荷日基準が決定される。
2.部番別・適用年月日FROM/TO別に単価が設定された「単価履歴TBL」より単価を取得する。
①仕入先=出荷日基準の場合、出荷日で「単価履歴TBL」から単価取得する。
②仕入先≠出荷日基準の場合、発注日で「単価履歴TBL」から単価取得する。
3.仮AP=単価履歴TBLの単価×ASN数量