Parts List

2014年7月17日 (木) 02:39時点におけるAtanabe (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「Parts listとは、複数の部品をまとめる中間オブジェクトのことで、PLVCに相当する。 == 定義 == 販売商品の各部品には部番だ...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

Parts listとは、複数の部品をまとめる中間オブジェクトのことで、PLVCに相当する。

定義

販売商品の各部品には部番だけではなく、各部品の形状等の情報が少なくとも1つの図面に記載される。しかしBaumusterに必要な部品を直接リンクすると、構成が分かりにくくなり、データの管理が難しくなる。そのため、複数の部品をまとめる中間オブジェクトとしてParts listを使用する。アセンブリの最上要素であるParts listには形状及び図面は登録されない。Parts listは、EDS/BCSではSAAと呼ばれる。SmaragdではZ-componentと呼ばれる。Parts listは、BCSEDSで使用されている共通のオブジェクトで、両システムのデータを結び付けている。