「BlueTec」の版間の差分

提供:Tsubopedia
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
__NOTOC__
__NOTOC__
== 定義 ==
「BlueTec」を様々な広告宣伝物、装備仕様書、販売促進物、その他の全ての媒体に展開するにあたり、その運用方法を以下の通り纏める。<ref>BlueTecに関するMFTBCの運用方法 2009/12/16版</ref>
<BR>
#言葉の定義
#言葉の定義
##'''BlueTecⓇ排気後処理装置'''⇒尿素[[SCR]]、尿素水(AdBlue)添加システム(尿素水タンク、ポンプモジュール、ドージングモジュール、添加ノズル)及びSCR触媒のことを指す名称。[[File:Bluetec排気後処理装置.png|500px|center|link=]]
##'''BlueTecⓇ排気後処理装置'''⇒尿素[[SCR]]、尿素水(AdBlue)添加システム(尿素水タンク、ポンプモジュール、ドージングモジュール、添加ノズル)及びSCR触媒のことを指す名称。[[File:Bluetec排気後処理装置.png|500px|center|link=]]
24行目: 21行目:
[[File:BlueTec_logo.png|center]]
[[File:BlueTec_logo.png|center]]
<BR>
<BR>
== 出典 ==
<references/>


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
[[GATS]]<BR>
[[GATS]]<BR>
[[SCR]]
[[SCR]]

2015年12月5日 (土) 19:21時点における版

  1. 言葉の定義
    1. BlueTecⓇ排気後処理装置⇒尿素SCR、尿素水(AdBlue)添加システム(尿素水タンク、ポンプモジュール、ドージングモジュール、添加ノズル)及びSCR触媒のことを指す名称。
    2. BlueTecⓇシステム⇒従来の「尿素SCRシステム(前段酸化触媒+尿素水(AdBlue)添加システム+SCR触媒+後段酸化触媒)」+DPF+制御装置などの後処理システムの全体を指す名称。
    3. BlueTecⓇテクノロジー⇒従来の「尿素SCRシステム(前段酸化触媒+尿素水(AdBlue)添加システム+SCR触媒+後段酸化触媒)」+DPF+制御装置+エンジンなどの排ガスをクリーンにする技術全体を指す名称。
  2. BlueTecⓇを冊子等に使用する場合の例
    1. BlueTecⓇ排気後処理装置は~(尿素水(AdBlue)添加システムとSCR触媒の説明部分)
    2. BlueTecⓇシステムの構成要素は~(後処理システム全体の技術説明部分)
    3. BlueTecⓇ技術(テクノロジー)は~(エンジンと後処理システム全体の技術説明分)
  • 広告宣伝物にて「BlueTec」のプロモートを、詳細なコンポーネントの説明なしに行なう場合、「BlueTec」を単独で使用出来る。


共通意匠

  • ダイムラートラック共通のロゴを使用する。
  • 全てのBlueTecシステム搭載生産車両への貼付。
  • Euro5搭載の欧州向けTD(Canter)のみBlueTec5ロゴを使用する。



関連項目

GATS
SCR