「BOM連携」の版間の差分

提供:Tsubopedia
(Atanabe がページ「BIPA連携」を「BOM連携」に移動しました)
編集の要約なし
1行目: 1行目:
HBCアプリケーションは、MFTBCとMMC [[BIPA]]システム間のインターフェイスアプリケーションである。ENICS(川崎と岡崎(MMC)に設置)とインターフェイスし、補用部品関連情報をBIPAへ供給する。例)MMC田町が[[GLNO]]リストを送り、そのリストに対応し、HBCシステムは川崎と岡崎の[[ENICS]]とインターフェイスし、部品情報をBIPAへ送る。設計変更([[EO]])がある場合:WBNおよびWBB(MFTBC ENICS)は、EO情報をHBCへ提供する。それを受け、HBCは必要な部品変更情報をBIPAへ提供する。
BOM連携とは、E-BOM、P-BOMからAfter Sales BOMのインターフェイスのことである。E-BOMとインターフェイスし、補用部品関連情報をAfter Sales BOMへ供給する。例)MMC田町が[[GLNO]]リストを送り、そのリストに対応し、HBCシステムは川崎と岡崎の[[ENICS]]とインターフェイスし、部品情報をBIPAへ送る。設計変更([[EO]])がある場合:WBNおよびWBB(MFTBC ENICS)は、EO情報をHBCへ提供する。それを受け、HBCは必要な部品変更情報をBIPAへ提供する。


[[category: 選り抜き記事対象]]
[[category: 選り抜き記事対象]]

2015年7月30日 (木) 01:14時点における版

BOM連携とは、E-BOM、P-BOMからAfter Sales BOMのインターフェイスのことである。E-BOMとインターフェイスし、補用部品関連情報をAfter Sales BOMへ供給する。例)MMC田町がGLNOリストを送り、そのリストに対応し、HBCシステムは川崎と岡崎のENICSとインターフェイスし、部品情報をBIPAへ送る。設計変更(EO)がある場合:WBNおよびWBB(MFTBC ENICS)は、EO情報をHBCへ提供する。それを受け、HBCは必要な部品変更情報をBIPAへ提供する。