型式

提供:Tsubopedia
2014年6月13日 (金) 06:01時点におけるAtanabe (トーク | 投稿記録)による版

三菱ふそうでは、型式という用語が用いられた場合に、以下のいずれかのことを指す。

車両型式
車両型式とは、原則として完成車両の型式記号をいい、国内向車にあっては国土交通省届出型式に使用されるものをいう。 識別記号 + 型式8桁

型式記号の設定例
(1) 小型トラック(標準車)
車両型式  TKG-FEA20 車台型式  FEA20 (車台番号  FEA20-520001)
(2) 大型トラック
車両型式  QKG-FU54VZ 車台型式  FU54VZ (車台番号  FU54VZ-530001)


社内車両型式
社内車両型式とは,社内管理上用いる型式記号をいい,国内向車にあっては車両型式記号から識別記号およびハイフンを除いたものをいう。 識別記号とハイフン:例  TKG-


車台型式
車台型式とは、原則として国土交通省届出に使用する基準となるシャシの型式記号で車台に打刻されるものをいう。 なお,車台型式は社標準BSF53-03(自動車の車台番号設定要領)で定める車台番号の型式記号となる。

エンジン型式
新規に開発されたエンジンに設定される届出型式。

上記の型式は、ライフサイクルマネージメント部によって管理される。


型式(GLMC)
E-BOM、P-BOMに出図される、GLNOMCで現される12桁のコード。 構成上の標準型式を指す。標準以外の車両を指す場合には、内装、外装、艤装コードの指定が必要となる。

型式(概念)
事前に、標準の車両及び、オプションを定義し、装備仕様書により、その生産可能性を保障したP-BOMの出図プロセスを型式と呼ぶことがある。 P-BOMの出図上では、MFTBCはMTS、MBTはBTO の形式をとる。 MFTBCのP-BOM出図は、MTSであるため、リードタイムの短縮に寄与するが、不要な出図(在庫)を作成するリスクもある。

関連項目

類別区分番号