「型式指定車」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
型式指定車とは、国土交通省より型式の指定を受けている自動車のこと。量産車の大半は、この[[型式指定]]を受けている。型式の指定を受けている自動車は、製作時に自動車メーカーによる検査を行い、その検査が終了すれば、[[完成検査終了証]]が発行される。その完成検査終了証を、新車の新規検査時に提示することにより、運輸支局等で行う車体検査を省略することができる。三菱ふそう社内では、型式指定自動車と呼び、略して指定自動車と言う。
型式指定車とは、国土交通省より型式の指定を受けている自動車のこと。量産車の大半は、この[[型式指定]]を受けている。型式の指定を受けている自動車は、製作時に自動車メーカーによる検査を行い、その検査が終了すれば、[[完成検査終了証]]が発行される。その完成検査終了証を、新車の新規検査時に提示することにより、運輸支局等で行う車体検査を省略することができる。
 
== 根拠法令 ==
== 根拠法令 ==
*道路運送車両法第75条第1項「自動車の指定」<br>
*道路運送車両法第75条第1項「自動車の指定」<br>
*運輸省令「自動車型式指定規則」[第85号](昭26.9.18付)<br>
*運輸省令「自動車型式指定規則」[第85号](昭26.9.18付)<br>
*運輸省依命通達「自動車型式認証実施要領について」[自審第1252号](平10.11.12付)の別添1「自動車型式指定実施要領」<br>
*運輸省依命通達「自動車型式認証実施要領について」[自審第1252号](平10.11.12付)の別添1「自動車型式指定実施要領」<br>
== 関連項目 ==
[[型式認証等を受けた自動車]]
7,764

回編集