「加工費」の版間の差分

提供:Tsubopedia
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(2人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
FUSO原価三要素の一つ。<BR>
加工費とは、原価三要素の一つで、部品を加工するのに必要なプロセスコストのこと。加工費=[[加工費レート]][[TS]]で算出される。固定費と変動費があり(下表参照)、固定費部分には、生産本部費に加え、標準原価の無いオプションや工数未設製品の費用なども含まれる。
部品を加工するのに必要なプロセス コスト。<BR>
[[加工費レート]]×[[TS]] で算出される。<BR>


== 加工費の内訳==
== 加工費の内訳==
17行目: 15行目:
|-
|-
|}
|}
[[category:標原改]]

2015年12月8日 (火) 07:41時点における最新版

加工費とは、原価三要素の一つで、部品を加工するのに必要なプロセスコストのこと。加工費=加工費レートTSで算出される。固定費と変動費があり(下表参照)、固定費部分には、生産本部費に加え、標準原価の無いオプションや工数未設製品の費用なども含まれる。

加工費の内訳

費用分類 費用発生部門 費用名
変動費 生産部門 直接労務費 ・生産部門の直接員労務費
その他変動費 ・間接生産材料
・動力費
固定費 固有固定費 ・減価償却費
・修繕費 など
生産補助部門 配賦固定費 ・生産補助部門(生技、治工具、補助部門の動力費、設備)
・生産部門の間接員労務費