「代表CPLNO」の版間の差分

提供:Tsubopedia
編集の要約なし
編集の要約なし
5行目: 5行目:
}}
}}


代表CPLNOは、[[カラーパーツテーブル]]([[CPT]])上に1つの色部品と共に1つ表示される[[CPLNO]]である。<BR>
代表CPLNOは、[[カラーパーツテーブル(CPT)]]上に1つの色部品と共に1つ表示される[[CPLNO]]である。<BR>
複数の車種で同一の色部品を持っている場合、すなわち複数の[[CPL]]が同一の[[色部番]]を持っている場合、[[カラーパーツテーブル]]([[CPT]])上には代表の[[CPLNO]]のみ表示される。<BR>
複数の車種で同一の色部品を持っている場合、すなわち複数の[[CPL]]が同一の[[色部番]]を持っている場合、カラーパーツテーブル(CPT)上には代表のCPLNOのみ表示される。<BR>
代表CPLNOは、システムにより自動設定されるため、ユーザーが設定するものではない。<BR>
代表CPLNOは、システムにより自動設定されるため、ユーザーが設定するものではない。<BR>


[[category:EPICS-BM Attribute]]
[[category:EPICS-BM Attribute]]
[[category:FUSO用語]]
[[category:FUSO用語]]

2014年8月18日 (月) 00:10時点における版

代表CPLNO
対象BM EPICS
対象テーブル CPTDB
総桁数 11
テンプレートを表示

代表CPLNOは、カラーパーツテーブル(CPT)上に1つの色部品と共に1つ表示されるCPLNOである。
複数の車種で同一の色部品を持っている場合、すなわち複数のCPLが同一の色部番を持っている場合、カラーパーツテーブル(CPT)上には代表のCPLNOのみ表示される。
代表CPLNOは、システムにより自動設定されるため、ユーザーが設定するものではない。