モデルベース開発

提供:Tsubopedia
2015年12月3日 (木) 02:00時点におけるAtanabe (トーク | 投稿記録)による版

Model-Based-Development(MBD)とは、構想・設計・試作・検証といった一連のプロセスに、モデルとシミュレーションを活用した、制御システム・ソフトウェアの開発手法を指のこと。モデルベース開発は、抽象化された制御対象とコントローラを組合せることで、開発初期段階における最適な制御コンセプト決定や品質の向上に大きく貢献することが知られている。一方で、製品開発においても、大規模で複雑な制御システムを限られた期間で開発するために積極的な利用が進められている。

モデルベース開発では、従来型のウォーターフォール型開発(V字型モデル)を適用し、ソフトウェア外部設計からシステムテストの工程をモデルベースで実施する。 V字型モデルにおけるソフトウェア外部設計、内部設計ではSILSが活用され、それに対応したコンポーネントテスト、システムテストではHILSが活用される。

従来のCAEによる開発では、シミュレーションによる検証よりも、ハードウェアの試作による検証が重視される傾向があり、要求仕様の複雑化に伴い試作回数や種類の増加が問題とされていた。モデルベース開発では、従来、試作品により行われていた検証をソフトウェアで構築されたモデルにより実施するため、試作回数や種類を削減することができ、モデルにて検証されたコードのみを実機試作することで手戻りも減少させている。

関連項目

E/E Architecture
ISO26262