「モデルコード」の版間の差分

提供:Tsubopedia
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(2人の利用者による、間の17版が非表示)
1行目: 1行目:
MCはModel Codeの略語であり、Model Codeは、[[GLNO]]とMCの組み合わせによって、1台の車両又はメジャーコンポーネントを定義する。<BR>
モデルコード(MC: Model Code)は、[[生産型式情報DB|生産型式]]と[[コンポーネントリスト]]を結びつけるもの。[[コンポーネントリスト]]とモデルコードの組み合わせによって、1台の車両又はメジャーコンポーネントを定義する。また、[[コンポーネントリスト]]とモデルコードの組合せは[[パーツリスト]]を構成している。生産パーツリストのみ、サフィックス(1桁)を追加できる。同一「コンポーネントリスト+モデルコード」で組立場所が異なる場合に、生産工程を分ける為にこのサフィックスを使用する。
[[GLNO]]とMCの組合せは部品リストを構成している。<BR>
== 関連項目 ==
MCは2桁である。<BR>
[[バリエーションコード]]
PPL側のみ、サフィックス(1桁)を追加できる。<BR>
同一[[GLNO]]-MCで組立場所が異なる場合に、生産工程を分ける為にサフィックスを使用する。

2015年12月2日 (水) 10:07時点における最新版

モデルコード(MC: Model Code)は、生産型式コンポーネントリストを結びつけるもの。コンポーネントリストとモデルコードの組み合わせによって、1台の車両又はメジャーコンポーネントを定義する。また、コンポーネントリストとモデルコードの組合せはパーツリストを構成している。生産パーツリストのみ、サフィックス(1桁)を追加できる。同一「コンポーネントリスト+モデルコード」で組立場所が異なる場合に、生産工程を分ける為にこのサフィックスを使用する。

関連項目

バリエーションコード