テンプレート:Revision

提供:Tsubopedia
2006年2月2日 (木) 15:21時点における*>Marsianによる版 (使い方をこちらにもってくる +cat)

[{{fullurl:{{{1}}}|oldid={{{2}}}}} {{{3}}}]

これは何?

あるページの特定の版へとリンクする「[{{fullurl:名前空間:ページ名|oldid=数値}} 表示]」をテンプレート化したもの。削除依頼で特定版を指定する際などにどうぞ。

姉妹テンプレートとして、そのページ自身の特定の版へとリンクするTemplate:過去ログもある。

使い方

{{subst:revision|ページ名|oldid|表示したい文字列}}
subst
ほんの少しでもサーバ負荷が減る可能性があるならその方がいい、と思うなら、subst:しよう。
revision
rは大文字でも小文字でも。
ページ名
ページ名を記入する。必要に応じて「Wikipedia:」とか「利用者:」「Template:」などを頭に付ける入れる。
oldid
oldidを記入する。デフォルトの外装 (monobook) なら、左のツールボックスの「Permanent link」をポイントするとステータスバーなどに表示される。あるいはFirefoxなら過去の版を開いたときアドレスバーの末尾に表示されるのでコピペする。
表示したい文字列
ここに書いた文字列が表示されることになる。「(ページ名)の(いついつの版)」などとするといいかもしれない。

たとえば、「鉛筆」(これ)の2005年7月14日21:14(UTC)の版 (oldid=2502978) へとリンクしたい場合、

{{revision|鉛筆|2502978|「鉛筆」の2005年7月14日21:14(UTC)の版}}

とすると、

となる。

「鉛筆」の2005年7月14日21:14(UTC)の版』という部分を『この版』とすれば、

ともできる。