AS

2014年7月17日 (木) 05:33時点におけるAtanabe (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「ASとは、独:Änderungsstandの略であり、EDS/BCSの改訂符号である。KEMの発行/出図によるオブジェクト変更がある度に、オ...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

ASとは、独:Änderungsstandの略であり、EDS/BCSの改訂符号である。KEMの発行/出図によるオブジェクト変更がある度に、オブジェクトの属性であるASが上がりオブジェクトの変更履歴が記録される。ASはZGSと似たような属性であるがZGSが図面/形状の改訂符号なのに対して、ASはEDS/BCS上のオブジェクトの全ての変更をフォローする改訂符号である。オブジェクトのZGSが上がる時はASも同時に上がる。逆にASは上がるが、ZGSが上がらないケースがある。