「GMST」の版間の差分

提供:Tsubopedia
(ページの作成:「契約単価(仮・本)アドオンテーブル。<br> GLOBUSからPRISMAへの価格情報I/Fで、PHISにデータ連携...」)
 
編集の要約なし
2行目: 2行目:
[[GLOBUS]]から[[PRISMA]]への価格情報I/Fで、[[単価履歴テーブル(PHIS)|PHIS]]にデータ連携する前の価格取込[[SAPのAdd-On|アドオン]]テーブル。<br>
[[GLOBUS]]から[[PRISMA]]への価格情報I/Fで、[[単価履歴テーブル(PHIS)|PHIS]]にデータ連携する前の価格取込[[SAPのAdd-On|アドオン]]テーブル。<br>
本テーブルには、本単価または仮単価として単価が決定されているデータ([[GUPU]]以外)が格納される。<br>
本テーブルには、本単価または仮単価として単価が決定されているデータ([[GUPU]]以外)が格納される。<br>
GMSTにデータが格納されていて、PHISにデータが格納されていないときは、[[品目マスタ|品目]]がない、またはマスタが拡張されていないなどの理由により、途中のプログラムで正常に取込完了しなかったものと判別することができる。
*GMSTにデータが格納されていて、PHISにデータが格納されていないときは、[[品目マスタ|品目]]がない、またはマスタが拡張されていないなどの理由により、途中のプログラムで正常に取込完了しなかったものと判別することができる。<br>
*[[転注]]された場合、「受信日別シーケンス」項目に「TENCHU」がセットされ、旧取引先での価格は無効となり、新しい取引先での価格が有効となる。<br>


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

2014年8月11日 (月) 04:04時点における版

契約単価(仮・本)アドオンテーブル。
GLOBUSからPRISMAへの価格情報I/Fで、PHISにデータ連携する前の価格取込アドオンテーブル。
本テーブルには、本単価または仮単価として単価が決定されているデータ(GUPU以外)が格納される。

  • GMSTにデータが格納されていて、PHISにデータが格納されていないときは、品目がない、またはマスタが拡張されていないなどの理由により、途中のプログラムで正常に取込完了しなかったものと判別することができる。
  • 転注された場合、「受信日別シーケンス」項目に「TENCHU」がセットされ、旧取引先での価格は無効となり、新しい取引先での価格が有効となる。

関連項目

GUPU
PHIS
PRISMA PA領域