「エンジン型式」の版間の差分

提供:Tsubopedia
Atanabe (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
Atanabe (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
20行目: 20行目:
#:例:新しいシリーズのエンジン
#:例:新しいシリーズのエンジン
#::4P10、4P20
#::4P10、4P20
 
#::
#ボア、ストローク、燃焼方式を変更せず、単にシリンダ数のみを変更した場合は、次の例のように区分1のシリンダ数のみを変更する。
#ボア、ストローク、燃焼方式を変更せず、単にシリンダ数のみを変更した場合は、次の例のように区分1のシリンダ数のみを変更する。
#:例:6気筒化
#:例:6気筒化
#::4P11 ⇒ 6P11
#::4P11 ⇒ 6P11
 
#::
#同一シリーズのエンジン開発の場合は、次の例のように区分4を変更する。
#同一シリーズのエンジン開発の場合は、次の例のように区分4を変更する。
#:例1:ボア、ストローク共に変更
#:例1:ボア、ストローク共に変更

2014年6月13日 (金) 09:22時点における版

エンジン型式とは、4桁の英数字の組合せで表現されるエンジン諸元のことで、届出型式をさす。

区分 1 2 3 4
桁数 1桁 1桁 1桁 1桁
表示 シリンダ数 エンジン種別 開発順
表示 シリンダ数をアラビア数字で表す ディーゼル、ガソリンの区分をアルファベットで表す シリーズ別の開発順をアラビア数字で表す シリーズ内の開発順を原則としてアラビア数字で表す
設定例 4 P 1 0
6 R 1 0


届出型式設定要領

  1. 新しいシリーズのエンジンを開発した場合は、次のように区分3を変更し、区分4は0からとする。
    例:新しいシリーズのエンジン
    4P10、4P20
  2. ボア、ストローク、燃焼方式を変更せず、単にシリンダ数のみを変更した場合は、次の例のように区分1のシリンダ数のみを変更する。
    例:6気筒化
    4P11 ⇒ 6P11
  3. 同一シリーズのエンジン開発の場合は、次の例のように区分4を変更する。
    例1:ボア、ストローク共に変更
    4P10 ⇒ 4P11
    例2:ボア又はストロークの変更
    4P11 ⇒ 4P12