「速度抑制装置」の版間の差分

提供:Tsubopedia
(ページの作成:「アクセルを踏み込んでも90km/h以上は加速できない装置のこと。車両総重量8トン以上、または最大積載量5トン以上のトラ...」)
 
2行目: 2行目:


== 対象 ==
== 対象 ==
*新規登録車:大型貨物自動車(車両総重量8トン以上又は最大積載量5トン以上)・・・平成15年9月1日
*新規登録車:大型貨物自動車(車両総重量8トン以上又は最大積載量5トン以上)・・・平成15年9月1日以降
*使用過程車:平成6年排出ガス規制適合車以降の大型貨物自動車・・・平成15年9月1日(3年間の経過措置)
*使用過程車:平成6年排出ガス規制適合車以降の大型貨物自動車・・・平成15年9月1日以降(3年間の経過措置あり)

2016年4月14日 (木) 23:58時点における版

アクセルを踏み込んでも90km/h以上は加速できない装置のこと。車両総重量8トン以上、または最大積載量5トン以上のトラックに原則として義務付けられている。

対象

  • 新規登録車:大型貨物自動車(車両総重量8トン以上又は最大積載量5トン以上)・・・平成15年9月1日以降
  • 使用過程車:平成6年排出ガス規制適合車以降の大型貨物自動車・・・平成15年9月1日以降(3年間の経過措置あり)