「Xentry」の版間の差分

提供:Tsubopedia
編集の要約なし
編集の要約なし
3行目: 3行目:
Software構成<br>
Software構成<br>
*XENTRY Control
*XENTRY Control
:XENTRY Connect上で実行されるアプリケーションで、XENTRY Connect及びXENTRY TabをXENTRY Serverに接続するためのブリッジ機能を提供する。
*XENTRY Diagnostics/XENTRY DAS
*XENTRY Diagnostics/XENTRY DAS
:XENTRY DiagnosticsはXENTRY DAS(Diagnosis Assistance System)の後継であり、主に診断機能を提供する。
*XENTRY Flash
*XENTRY Flash
:[[ECU]]の初期化やプログラミング(Flashing)機能及びSCN/CVNのエンコーディングと機能コードの更新と変換機能を提供する。


Hardware構成<br>
Hardware構成<br>
*右がXENTRY Tab、左がXENTRY Connect
[[ファイル:xentry.jpg|link=]]
[[ファイル:xentry.jpg|link=]]

2016年1月14日 (木) 02:12時点における版

Xentryとは、アフターサービスで使用する故障診断、不具合事例、サービスニュース関連情報、部品検索などを統合したDaimlerのツールで、STARDIAGの後継機。

Software構成

  • XENTRY Control
XENTRY Connect上で実行されるアプリケーションで、XENTRY Connect及びXENTRY TabをXENTRY Serverに接続するためのブリッジ機能を提供する。
  • XENTRY Diagnostics/XENTRY DAS
XENTRY DiagnosticsはXENTRY DAS(Diagnosis Assistance System)の後継であり、主に診断機能を提供する。
  • XENTRY Flash
ECUの初期化やプログラミング(Flashing)機能及びSCN/CVNのエンコーディングと機能コードの更新と変換機能を提供する。

Hardware構成

  • 右がXENTRY Tab、左がXENTRY Connect