「汎用帳票」の版間の差分

提供:Tsubopedia
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
4行目: 4行目:
#*ID登録、パスワードリセット
#*ID登録、パスワードリセット
#*業務上必要となるPCソフトウェアの導入や権限設定など
#*業務上必要となるPCソフトウェアの導入や権限設定など
#:SAPクライアントソフトウェア、CATIA、SMARAGD、WebENICS、CMTools等
#:SAPクライアントソフトウェア、[[CATIA]]、[[SMARAGD]]等
#データマネジメント作業
#データマネジメント作業
#*マスターデータアップロード
#*マスターデータアップロード
21行目: 21行目:
<BR>
<BR>
== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
[[ITSA]]
<BR>
[[ITサービス依頼システム]]
[[ITサービス依頼システム]]
<BR>
{{書きかけ}}

2015年11月18日 (水) 09:08時点における最新版

汎用帳票とは、リクエストを管理するノーツDBアプリケーションである。アプリケーション保守・運用の範疇で実施可能なリクエストは原則として以下に示す通りである。

  1. ヘルプデスク関連作業
    • ID登録、パスワードリセット
    • 業務上必要となるPCソフトウェアの導入や権限設定など
    SAPクライアントソフトウェア、CATIASMARAGD
  2. データマネジメント作業
    • マスターデータアップロード
    新規サプライヤーコードの登録等
    • データ抽出/登録
    特定の車両リスト、国土交通省提出用リコールリスト抽出等
    • サプライヤー図面のためのデータ変換
    データハウスオペレーション等
  3. トラブルリカバリー作業
    • 業務部門のオペレーションミスやシステムの問題などが原因の再出力依頼
    車両銘板再出力依頼等
    • 突然の業務スケジュール変更によるスケジュール見直し/パラメータ変更
    業務要件によるCAPSデータやDMUデータの緊急作成依頼
  4. 緊急または重大理由によるプログラム作成/変更リクエストに関する影響調査(工数見積)
    • 当該作業実施可否判断のためのプログラム作成/変更リクエストについての影響調査(工数概算見積)


関連項目

ITサービス依頼システム