トヨタ生産方式

    提供:Tsubopedia

    トヨタ生産方式とは、TPS(Toyota Production System)と呼ばれ、「ジャストインタイム」と「自働化」をメインとして、徹底したムダの排除を目指す生産方式のこと。ジャストインタイムは、全ての工程が後工程の要求に合わせて、必要な物を、必要な時に、必要な量だけ生産・供給すること。これは、後工程を起点として、後工程が使った分だけを前工程から引き取る方式なので、後工程引取方式(プルシステム)とも言う。ジャストインタイムは「必要な時に必要なモノをつくり提供すること」であるので、多くの在庫を持ってもいけないし、つくれずにお客を待たせてもいけない。後工程引き取りや、必要数でタクトを決めて多くつくらない仕組み、さらに1個流しなど工程の流れ化を推進した生産によって、在庫を最小化して、人や仕組みのムダを見える化して改善を進めていく方法である。自働化は、機械に異常が発生した場合に、機械が異常を判断して自働的に止まる仕組みのこと。人偏の付いた自働化は「良品が出来なかったらラインが止まる・止める」という思想なので、異常がよくわかる。不良が発生した時の異常だけでなく、標準から逸脱した人の動作や機械の動きも異常と考えて止める。ラインが止まったということは、何らかの異常が発生したということであり、すなわち解決すべき課題が浮き彫りにされたということである。その課題を解決することにより、より強いモノづくり体制が育つ。トヨタ生産方式は、その他にも、7つのムダ平準化生産多工程持ちシングル段取りなど、様々な管理方式を生み出している。

    2013年12月現在、トヨタの完成車および部品の生産拠点は、日本以外で世界27カ国・52拠点、販売先は160カ国以上に及んでいる。日本国内の工場で車両を生産しそれを海外に輸出販売する際に要する発注〜納車リードタイムと、海外現地工場で生産し市場供給するのに要するリードタイムがほぼ同じ、地域によっては日本から輸出する方が短いケースが存在する。これは、海外現地生産であっても全ての部品が現地調達できるわけではなく、少なからず日本や他国からの調達部品が不可欠であるという現実が関係している。[1]

    出典

    関連項目

    TNGA
    モジュール化